納品後も自ら情報を追加・更新できるマルチデバイス対応のWebサイト
常滑焼の窯元 宇幸窯 様のサイトをリニューアルさせていただきました。
これまでのサイトも弊社で制作させていただいておりましたが、長い運用の中で必要な情報などの構成が変わってきたり、お伝えしたいことも多くなり、今回のリニューアルとなりました。看板商品である急須の製造工程や、独自に開発した帯茶漉し網など、特徴的な点を大きくとりあげ注目していただくとともに、伝統的な急須作りについての価値をお伝えできる内容を心がけています。
実際の制作過程や製品の特徴など、複数回の取材を行い、撮影とライティングを含め制作させていただきました。
案件概要
URL | http://www.ukou.jp |
---|---|
クライアント | 常滑焼の窯元 宇幸窯 |
業種 | 雑貨・家具 |
仕様 | 撮影、ライティング |
リリース | 2016/8 |
提案内容
お客様ご自身で長く使えるサイト
今回のリニューアルにあたって、お客様からのご要望は「自身で情報を追加・更新できるもの」というものでした。以前はブログ部分をa-blog で更新されていましたが、今回はa-blog cmsを使ってサイト全体を更新できるようにしています。 コンテンツによっては、編集画面に専用の項目をご用意し、登録時に迷うことがないようにしています。
スマートフォンへの対応
スマートフォンでの表示にももちろん対応しています。
デバイスに合わせて最適化された状態で表示されるように制作しており、PC、スマートフォン、タブレットで共通の情報を表示しています。