2021.09.10
OSS
祝日や休日の要素にclassを追加する AssignHoliday をリリースしました
カレンダーの中の祝日や休日の要素だけ見た目を他の日付と変更したいと思ったことはありませんか? また、(月)、(木)といったの曜日のラベルを祝日の場合は (祝)にしたいと思ったことはありませんか?今回...
Staff Blog
2021.09.10
OSS
祝日や休日の要素にclassを追加する AssignHoliday をリリースしました
カレンダーの中の祝日や休日の要素だけ見た目を他の日付と変更したいと思ったことはありませんか? また、(月)、(木)といったの曜日のラベルを祝日の場合は (祝)にしたいと思ったことはありませんか?今回...
2018.08.07
OSS
フォームの送信内容を保存し復元するFormStorageを公開しました。
フォーム送信時にフォームの内容をローカルストレージに自動で保存し、再度そのフォームに訪れた際にストレージからデータを復元するためのJavaScript、FormStorageをリリースしました。 同じフォームの送信内容...
2018.08.07
OSS
コンテンツがスクロール可能な場合にヒントを表示する ScrollHint をリリースしました
スマートフォンなどでサイトを閲覧する際にテーブルなど横に長いコンテンツが、ビューポートを飛び出してしまっていることがありませんか?そういったコンテンツは横にスクロールできるようにCSSで調整しているケ...
2018.04.09
OSS
スクロールに応じて要素を固定する PrettyScrollをリリースしました
スクロール時にスクロール量に応じて要素を固定するためのJavaScriptを公開しました。そういったJavaScriptは世間でこれまでもいくつか公開されていたのですが、「どの範囲まで固定するか」また「スマホ時はスク...
2017.11.27
OSS
インライン用のWYSIWYGエディター Lite Editor をリリースしました。
一般的なWYSIWYGエディターにはスタイルを調整するための、ボタンがデフォルトで付いていて、文章の中の文字サイズや色などを自由に変更できてしまいます。またリストやテーブルなどのインライン以外のタグも挿入...
2017.09.12
OSS
ページ間をスムーズに遷移させるためのLookForward.jsをリリースしました
ページ間をスムーズに遷移させるためのJavaScriptは数多く配布されていますが、使い方が複雑だったりHTMLの構造上の縛りがあるものが多く、気軽に使えるライブラリはあまり多くありません。そこで、a要素に対して...
2017.04.27
OSS
スマートフォンで写真を大きく表示させる SmartPhoto.js をリリースしました
スマートフォンで写真をタップすると、もともと表示されているサイズより小さく表示されるような体験をしたことはありませんか? SmartPhoto.js では、大きく表示させることを一番に考え、写真の短辺側が画面の最...
2017.03.15
OSS
テーブル編集用UIライブラリ、a-table.jsをリリースしました。
この a-table.js は、弊社で開発している a-blog cms の中で利用するために作られた「テーブル編集用のJavaScript」を、より多くの人に利用してもらえるようにライブラリ化したものです。 ExcelライクなUIで直感...
2017.02.03
OSS
modal-video.js - 動画をモーダルウィンドウで表示する jQueryプラグイン(+ React版)をリリースしました
.acms-admin-btn-flat { display: inline-block; padding: 8px 20px; line-height: 1; text-align: center; text-decoration: none; vertical-align: middle; border-radius: 4px; -webkit-transition: backgrou...
2016.11.11
OSS
hiraku.js - オフキャンバスメニュー用 jQuery プラグイン をリリースしました
この hiraku.js は、弊社で開発している a-blog cms の中で利用するために作られた「オフキャンバスメニュー用のJavaScript」を、より多くの人に利用してもらえるように jQuery のプラグイン化したものです。 オ...