八ヶ岳での社員旅行レポート
8月に2日間、SANU 2nd Home for Business を利用して社員旅行に行ってきました。
場所は、長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳エリアです。今回は、旅行の様子を写真とともにお届けします。
SANU 2nd Home for Business とは?
法人向け会員制宿泊サービスで、従業員は日本全国の自然豊かな立地に展開する施設を自由に選んで滞在できます。
1日目
日本百名山 車山
旅行初日、長野県茅野市に位置する標高1,925mの車山を訪れました。
リフトを降りた山頂は、360度の絶景!この日は天候に恵まれ、遠くの山々まで見渡せました。
新鮮な空気を吸いながら、写真撮影や軽いハイキングを楽しみました。
SANU 2nd Home 八ヶ岳
今回宿泊したのは、SANU 2nd Home 八ヶ岳 3rd です。
建物全体から木の温もりを感じられる素敵な空間でした。
インテリアがとにかくおしゃれで、高品質のスピーカーもあり、部屋の中ではみんなでトランプをしたり音楽を聞いたりして過ごしました。
周辺環境も良く、朝食は近所のパン屋さんで買ったパンをいただきました。
BBQ
夜は、キャビンに備え付けの焚き火台でBBQを楽しみました。
8月でしたが、ここは標高が高いためか、気温がちょうど良く快適でした。
地元のスーパーで買った美味しいお肉や野菜を囲み、とても盛り上がりました!
外で食べるご飯って美味しいですよね。
2日目
野辺山宇宙電波観測所
翌日は、山梨県側に位置する国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ。直径45メートルの巨大な電波展望鏡のスケールに圧倒されました。
電波展望鏡の周りにはひまわりが咲き誇っていて、巨大な人工物と鮮やかな自然のコントラストがとても綺麗でした。
まきば公園
最後に訪れたのは、まきば公園です。
羊やヤギといった動物たちを見ながら、広大な敷地でのんびりと過ごし、自然を満喫し、旅を締めくくることができました。
最後に
リフレッシュもでき、社員同士の距離も縮まり、とても充実した2日間となりました。
また気持ちを新たに仕事に励んでいきます!