2024.04.22
インターン
デザイナーインターンシップを実施しました
名古屋市の専門学校に通われている学生さんをお迎えし、3日間インターンシップを実施しました。 スケジュール 1日に1回、デザイナー社員と進捗を確認します。 成果発表 最終日は、役員とスタッフに向けて成果物の...
Staff Blog
2024.04.22
インターン
デザイナーインターンシップを実施しました
名古屋市の専門学校に通われている学生さんをお迎えし、3日間インターンシップを実施しました。 スケジュール 1日に1回、デザイナー社員と進捗を確認します。 成果発表 最終日は、役員とスタッフに向けて成果物の...
2024.04.02
CMS
日本語を扱うCMSシェア 2024年4月版
W3Techs.com では、日々の CMS (Content Management System) のシェアとして Usage statistics of content management systems が公開されています。2024年3月は海外でのランキングにはほとんど変動はありませ...
2024.04.01
社内の取り組み
2024年度入社式を行いました
4月1日(月)に、2024年度入社式が行われ、今年度はフロントエンドエンジニアとして柳風汰さんを迎え入れました。 柳さんは昨年2023年の秋に、弊社アップルップルでの3日間のインターンを経験し、入社を決意して...
2024.03.11
OSS
動画をモーダルウィンドウで表示する JavaScript ライブラリ modal-video.js の紹介
modal-video.js は、弊社が2017年2月にリリースしたビデオコンテンツ再生用のJavaScriptライブラリです。このライブラリは、コンテンツ内に設置された YouTube、Vimeo、mp4 などを モーダルウィンドウ を開き、よ...
2024.03.01
CMS
UX向上の鍵「タグ絞り込み検索」の実装とその利点
コンテンツ量の多いメディアサイトや商品情報の多いカタログサイトなどでの目的のコンテンツを探すこと考えるとタイトルにある「タグ絞り込み検索機能」がオススメである。今回は、この機能について深掘りして紹...
2024.02.26
フロントエンド
Ajax 通信を簡単にする htmx の基本と実践
htmx は、JavaScript のコードを書かずにサーバーとの非同期通信を実現し、ページの一部を更新することを可能にする JavaScriptライブラリです。HTML属性の拡張により簡単に使用できるようにし、結果として、コー...
2024.02.22
サーバー
Google による2024年2月からの新しいメールポリシー確認と設定
Google から新しいメールポリシーの発表 Google から 2024年2月以降に適応される新しいメール送信者のガイドラインが発表されました。 この記事では内容の確認と設定方法までをご紹介いたします。 対象と...
2024.02.21
Googleカレンダーに Doorkeeper参加イベントを自動登録
アップルップルでは、WCAN や a-blog cms のイベントを Doorkeeper というサービスを利用して、募集・受付・フォローなどを行ってきています。自分で参加しているイベントの今後の情報を収集するために、一度、Do...
2024.02.19
OSS
コンテンツがスクロール可能な場合にヒントを表示する ScrollHint の設定とカスタマイズ方法
レスポンシブデザインの普及により、デバイスの画面サイズに合わせてコンテンツを動的に調整することが一般的になりました。しかし、このアプローチは、特に <table>要素などの広いコンテンツを含むページで課...
2024.01.01
アップルップル お正月企画2024 パスワードを解除せよ!
新年明けましておめでとうございます! アップルップルから、昨年お世話になった皆様への感謝を込めて、ささやかなお正月Web企画「謹賀新年 パスワードを解除せよ!」をお届けします。 正解者の中から抽選でプレ...